
新年度が始まり、あっという間に2か月が経過しましたね。
遅くなりましたが、進級、進学、就職された皆様、おめでとうございます!
先日、企業様からのご依頼で、新入社員研修を実施させていただきました。
研修内容は「確定拠出年金(401K)制度について」「福利厚生制度について」「ライフデザイン」の3つでした。
確定拠出年金では、初めて資産運用をされる方がほとんどでした。
そのため、資産運用とは何か、基礎からしっかりとお伝えしました。
ライフデザインのセッションでは、新入社員の皆さんのこれからの未来を見える化するために未来年表を作成していただきました。
これが大盛り上がり!トレーナーの皆さんも、参加者一人ひとりと今後のビジョンについて話し、積極的に関わってくださいました。
研修終了後、トレーナーの方からは、「講演の話は引き込まれて、皆が楽しんで学べた」との声をいただきました。
また、「役に立った」「良かった」といった感想も多く、嬉しく思いました。
新入社員の方の大切な時期の大切な時間を3時間任せていただき、新入社員の皆さんのお役に立てたようで、ホッとしています。
ファミクラでは、保険の相談はもちろん、資産運用に関するアドバイスや中学生向けのライフデザインセミナーなども行っております。
ご講演のご依頼やご相談は、お気軽にファミクラのフリーダイヤルまでお電話ください。
※ライフデザインとは:これからの人生(ライフ)を設計(デザイン)することです。